Paradox(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報、および容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
当社は、ユーザーがお問い合わせをする際に氏名、電話番号、メールアドレス、住所などの個人情報をお尋ねすることがあります。
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
社名:Paradox
住所:東京都渋谷区恵比寿西 2-19-9 フランスビル 1階 116号室
代表者:渡辺 健太郎
Eメールアドレス:info@paradox-7.com
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Paradox(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ご利用される皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
本ウェブサイトに掲載されている文章、画像、動画、ロゴ、デザイン、カプセルトイの商品画像等に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、すべて当社または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、これらを無断で複製、転載、改変、配布することはできません。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
Paradox(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報、および容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
当社は、ユーザーがお問い合わせをする際に氏名、電話番号、メールアドレス、住所などの個人情報をお尋ねすることがあります。
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
社名:Paradox
住所:東京都渋谷区恵比寿西 2-19-9 フランスビル 1階 116号室
代表者:渡辺 健太郎
Eメールアドレス:info@paradox-7.com
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Paradox(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ご利用される皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
本ウェブサイトに掲載されている文章、画像、動画、ロゴ、デザイン、カプセルトイの商品画像等に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、すべて当社または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、これらを無断で複製、転載、改変、配布することはできません。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上